半田市立有脇小学校
 

お知らせ

令和6年度 全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)について
https://www.city.handa.lg.jp/kosodate/kyoiku/1002136/1006328.html


愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ

 愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

 アカウント名
  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

    URL
  https://twitter.com/aichi_kyoiku

あいち体育のページについてのURL
 URL 
https://taiiku.aichi-c.ed.jp

半田市のキャリア教育
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進(半田市教育委員会)【表】.pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進(半田市教育委員会)【裏】.pdf
 
半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(お知らせ)
部活動改革保護者用お知らせ.pdf

 

訪問者カウンタ

あなたは5033309人目のお客様です。

携帯サイトはこちら

半田市立有脇小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市内の小・中学校

半田市立有脇小学校

475-0017
愛知県半田市有脇町6丁目37

TEL : 0569-28-0076


E-Mail : ariwaki-e@handa-c.ed.jp
 

新美南吉関連サイトへのリンク

愛知県半田市立有脇小学校のホームページへようこそ!

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

日誌

2024年度 有脇小学校の活動
12345
2025/07/03new

授業の様子(5・6年)

| by @有脇小
授業の様子です。
5年生は、算数科の授業で「合同な図形」を学習しました。教科書に載っているいくつかの図形から、同じ図形を見つけていました。
   
6年生は、図画工作科の授業で、校内の好きな場所や物を水彩画で表現していました。薄い色を先に塗ったり、影を付けて変化をつけたりするなど、工夫しながら丁寧に色を塗っていました。
   
09:54
2025/07/03new

水泳の授業(1・2・3・4年)

| by @有脇小
1・2年生の水泳の授業の様子です。水中でじゃんけんをしたり、輪っかをくぐったりしました。ずいぶん水に慣れてきました。
   
3・4年生の様子です。2つのコースに分かれて、クロールで25メートルを泳いだり、水中で鼻から息を吐く練習をしたりしました。
 
 
09:42
2025/07/03new

蓮の花

| by @有脇小
 ありっ子がいつもお世話になっている地域の方のお宅に、蓮の花が咲いていました。とても大きくてきれいでした。今が、見頃だそうです。心が癒やされました。
 
09:35
2025/07/03new

登校の様子

| by @有脇小
 今日も朝からとても蒸し暑いです。そんな中、毎日、スクールガードの皆様には見守りをしていただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
 
09:32
2025/07/02new

授業の様子

| by @有脇小
 今日の授業の様子です。
1年生は、書写の授業で、書写練習帳に取り組みました。まずは、よい姿勢で名前を書いていました。
 
2年生は、算数科の授業で、「たしかめよう」のテストをしました。真剣に取り組んでいました。
 
3年生は、学級活動の授業で、1学期の振り返りをした後、七夕の短冊に願い事を書きました。色も丁寧に塗っていました。
 
4年生は、外国語の授業で、「曜日の聞き方」について学びました。ペアで、歌に合わせて、曜日が書いてあるカードを指さして確認していました。
 
5年生は、理科の授業で、「解剖顕微鏡」の名称を確認しました。順番に前に来て、黒板に名称を書きました。
 
6年生は、算数科の授業で、「場合を順序よく整理して」を学習しました。表を活用して、問題に取り組んでいました。
 
15:13
2025/07/02new

給食の様子(1年)

| by @有脇小
 今日は、ALTの先生が一緒に給食を食べました。ALTの先生の先生が、英語で質問すると、元気に英語で答えていました。最後は、タッチして、お別れしました。
     
15:01
2025/07/02new

登校の様子

| by @有脇小
 今日もスクールガードの方が見守ってくださっていました。いつもありがとうございます。
 
14:59
2025/07/02new

ミツカン出前授業(3年)

| by @有脇小
 ミツカンミュージアムの方に出前授業をしていただきました。
 お酢の作り方、同じ製法で200年作っている「山吹」と現在の「純リンゴ酢」の味比べ、ペットボトルリサイクルの取り組みなど、盛りだくさんの内容で、あっという間の1時間でした。
   
12:56
2025/07/01new

剪定ボランティア

| by @有脇小
 剪定ボランティアの皆さんに、正門周辺の草刈り、剪定をしていただき、すっかりきれいになりました。剪定ボランティアは今年度3回目です。皆さん本当にお元気ですが、熱中症にならないよう、早めに休憩、給水をしっかりしていただきました。
 
12:51
2025/06/30new

クラブ活動(4~6年)

| by @有脇小
 クラブ活動の様子です。
運動クラブは、バスケットボールを行っていました。
 
昔の遊びクラブは、カードゲームやこま回しなどをしていました。
   
手芸クラブは、羊毛フェルトや編み物などに取り組んでいました。
    
イラストクラブは、馬の絵を描いたり、工作をしたりしていました。
  
プログラミングクラブは、タブレット端末を活用して、それぞれが考えたプログラミングをしていました。
   
15:19
12345
Copyright © 半田市立有脇小学校 All Right Reserved.