半田市立有脇小学校
 

お知らせ

 半田市教育委員会からの「半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(お知らせ)」を下の添付ファイルに載せました。ご確認ください。
部活動改革保護者用お知らせ.pdf

 

訪問者カウンタ

あなたは3278060人目のお客様です。

携帯サイトはこちら

半田市立有脇小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市内の小・中学校

半田市立有脇小学校

475-0017
愛知県半田市有脇町6丁目37

TEL : 0569-28-0076


E-Mail : arisyo-t@ariwaki-e.ed.jp
 

新美南吉関連サイトへのリンク

愛知県半田市立有脇小学校のホームページへようこそ!

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

日誌

2022年度 有脇小学校の活動
12345
2023/06/02new

風水害避難訓練

| by:@有脇小
 天気予報通りの強い雨が降りました。子どもたちの下校時の危険を減らすために、5日(月)に予定していた風水害避難訓練を今日に変更するという形で、職員も同行する通学団下校をさせました。昼過ぎに大雨警報が出たこともあり、リアルな訓練となりました。
 
 
 

15:55
2023/06/01new

プール清掃

| by:@有脇小
 6月になりました。梅雨の中休みの今日、プール掃除ができました。
 3,4年がプール周辺の草取りなどをし、5,6年が更衣室やトイレ、プールをきれいにしました。みんなの力で、今年もきれいなプールで授業ができます。
 
 
 

16:41
2023/05/31new

ありっ子スポーツフェスティバル③

| by:@有脇小
 熱中症対策の休憩の後は、3年ぶりに復活した「盆踊り」です。「有小ジャンボリー」を踊りながら入場してから、地域の方に指導いただいた2曲を踊りました。子どもたちが保護者や地域の方を誘うと踊りの輪に加わってくれて、とても賑やかな踊りの時間となりました。
 
 
 
 4色対抗の「綱引き」です。力いっぱいの顔がいいですね。
 
 
 最後の種目は、「4色対抗リレー」です。この種目で勝敗が決まる点差だったこともあり、ものすごく盛り上がりました…。
 
 
 閉会式です。今年の優勝は「黄団(スーパースター団)」でした。おめでとうございます。
式の中で、各団長が団員に向けて言葉を贈りました。順位に関係なく、充実感あふれた言葉に感動しました。ありがとう!
 

10:15
2023/05/30new

放課後子ども教室「ありっ子キッズ」始まります!

| by:@有脇小
 6/1(木)から、毎週火曜日と木曜日に「ありっ子キッズ」が始まります。今日は、そのための説明会を行いました。「ありっ子キッズ」は今年で12年目、地元のスタッフの方が15名で、1年生・2年生の希望者を対象に行われます。昨年の参加者は、7人からスタートし、「楽しい」という口コミで、最終的に14人が集まりました。今年も、楽しい活動をたくさんしていただきます。よろしくお願いします。
 
 

17:20
2023/05/30new

ありっ子スポーツフェスティバル②

| by:@有脇小
 低学年種目の「チェッコリ玉入れ」です。チェッコリの踊りがとにかくかわいい!高学年もテント前で踊っています。
 
 
 高学年の「ドキドキサイコロン」です。高学年のスピードは迫力あります。
 
 
 ペア種目の「ペアとキズナリレー」です。16年、25年、34年と、学年に応じた種目で競いました。
 
 
 

14:45
2023/05/30new

ありっ子スポーツフェスティバル①

| by:@有脇小
 晴天の下、SFが開かれました。今年は人数制限も外し、たくさんの保護者・地域の方に見ていただけました。ありがとうございました。

 堂々の入場行進です。この頃は行進をする学校も少なくなってきたそうですが、有脇小では大切な演技の一つです。そして、開会式での選手宣誓は、子どもたちの憧れの的のようです。
 
 
 
 徒競走です。みんなの一生懸命な全力疾走はかっこよかったです!
 
 
 

14:39
2023/05/26

SF前日準備

| by:@有脇小
 明日はいよいよスポーツフェスティバルです。午後から高学年の子を中心に準備を行いました。明日は、競技だけでなく、子どもたちの係の活動や応援の頑張りもぜひご覧いただきたいです。
 本年度は人数制限を行いませんので、ぜひお起しください。また、盆踊りも復活しますので、飛び入り参加も歓迎いたします。
 
 
 

16:14
2023/05/26

メロン

| by:@有脇小
 2年生が植えたメロンが温室ですくすくと育っています。お世話いただいている生産組合の方には、感謝ばかりです。
 

16:00
2023/05/24

これ、な~んだ!

| by:@有脇小
 玄関に飾られた花を見ると、花の横に見たことのない実のようなものが…。なんだろうと悩み用務員さんに聞いてみると…


 なんと蝋梅(ロウバイ)の実だとのこと。半信半疑で玄関前の蝋梅を見てみると、確かに実がたくさんついていました。 花が咲いたときはよく見ていたのに、まったく気づきませんでした。ちなみに実は梅干しのように食べることはできません(種には毒性もあるとのこと…)。
 

08:45
2023/05/23

全校で練習!

| by:@有脇小
 土曜日のスポーツフェスティバルに向け、初めて全校で練習しました。入場行進・開会式の流れ、徒競走やペア種目の入退場などの練習を行いました。特に、今年は4年ぶりに盆踊りが復活することもあり、地域の方が指導に来てくれました。ありがとうございます。 子どもたちの動きが本当によいので、当日が楽しみです。
 
 
 
 

13:42
12345
Copyright © 半田市立有脇小学校 All Right Reserved.