このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
お疲れ様でした
01/15 19:39
コンピュータで調べ学習
01/15 19:32
おもちゃのチャチャチャ
01/15 19:27
修学旅行に行くぞッ!
01/14 11:17
わたしたちの姿を見てください
01/14 09:28
命の授業
01/13 16:42
なんじゃこりゃ
01/13 16:36
冬の太陽の下
01/13 16:32
自分が生まれてきたこと
01/12 16:03
お道具箱の中
01/12 15:52
メニュー
トップページ
学校紹介
校歌・校章
令和2年度教育目標
年間行事予定
校長だより「それいけ あり太郎」
家読(うちどく)デー
警報発表時の登下校
学校いじめ防止基本方針
児童会「ネットに関わる提言」
過去の記事
平成24年度学校評価
平成25年度記事全般
校長より(たより・話等)
赴任あいさつ
朝会の話
入学式式辞
始業式式辞
PTA総会あいさつ
福祉実践教室あいさつ
1学期終業式式辞
2学期始業式式辞
2学期終業式式辞
3学期始業式式辞
入学説明会あいさつ
卒業式式辞
修了式式辞
ほけんだより
PTA新聞
平成25年度学校評価
※25年度の有脇ニュースは,26年度の所にあります。
平成26年度記事全般
校長より(「にっこり♡はい」・話等)
平成26年度教育目標
年度当初あいさつ
入学式式辞
1学期始業式式辞
PTA総会校長挨拶
1学期終業式式辞
2学期始業式式辞
2学期終業式式辞
3学期始業式式辞
卒業式式辞
修了式式辞
朝会の話
有脇ニュース(25.26年度分)
ほけんだより
PTA新聞
平成26年度学校評価
平成27年度記事全般
平成27年度教育目標
年度当初あいさつ
新規カテゴリ3-3
新規カテゴリ3-4
新規カテゴリ3-5
新規カテゴリ3-6
新規カテゴリ3-7
緊急時のお知らせ
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です。
携帯サイトはこちら
携帯からも最新情報が確認できます。
半田市内の小・中学校
検索
半田市内の小・中学校
全国の学校サイト検索
半田市立半田小学校
半田市立さくら小学校
半田市立岩滑小学校
半田市立雁宿小学校
半田市立乙川小学校
半田市立横川小学校
半田市立乙川東小学校
半田市立亀崎小学校
半田市立成岩小学校
半田市立宮池小学校
半田市立板山小学校
半田市立花園小学校
半田市立半田中学校
半田市立乙川中学校
半田市立亀崎中学校
半田市立成岩中学校
半田市立青山中学校
半田市立有脇小学校
〒
475-0017
愛知県半田市有脇町6丁目37
TEL : 0569-28-0076
E-Mail :
arisyo-t@ariwaki-e.ed.jp
新美南吉関連サイトへのリンク
新美南吉記念館
有脇ニュース(平成26年度)
学校の最新情報をお伝えします
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2015/03/25
洋式トイレが増えます
| by:
主坦@有脇小
今日から春休み。子供たちがいない間には,いくつか工事が予定されています。早速,今朝からトイレ工事が始まりました。新しくできた体育館には洋式トイレはありますが,校舎内のトイレは,今まで和式でした。近頃は,和式トイレの使い方を知らない子もいます。そこで,一階の低学年用トイレに,洋式トイレを設置してもらうことになりました。ドアも取っ払ってしまって,工事開始。トイレが新しくなると,子供たちもきっと喜ぶことでしょう。
17:10
2015/03/24
今日は,節目の時
| by:
主坦@有脇小
今日は,修了式。平成26年度も終わりです。一学年ごとに元気に返事をして,代表者が修了証書をもらいました。校長は,竹を見せて節目という言葉を確認し,「今日は,節目の時。しっかり生活を振り返ろう」という話をしました。また,校歌は,とても大きな声で歌えました。式終了後には,年間多読賞の表彰があり,学年で一番多くの本を読んだ子が表彰されました。式の中で,家に帰って通知表を渡すとき,「ありがとう」を言いましょうと呼び掛けましたが,みんな言えましたか。
16:46
2015/03/23
各教科の授業,本年度終了
| by:
主坦@有脇小
今日の5時間目で,本年度の教科の授業は終わりました。明日,学級活動の授業を残すのみです。本校は各学年1クラスしかありませんので,学年が上がっても,学級のメンバーは変わりません。でも,担任の先生は変わるかも……。2年生は,国語の時間に作った文集ができあがって,互いの作品を読み合っていました。5年生は,体育の授業で,サッカーをやっていました。春休みの宿題の話をしている学年もありました。もうすぐ1つ上の学年になります。楽しみですね。
16:34
2015/03/20
巣立ちの時,卒業式
| by:
主坦@有脇小
本日,無事に卒業式を終了することができました。25名の児童は胸を張って,本校を卒業していきました。小規模校ですので,式の中で,一人一人が主役になれるようにと考え,計画した卒業式です。どの子もしっかり卒業証書を受け取り,自分の決意を表明することができました。その顔のりりしかったこと,感無量の心持ちで眺めていました。児童は,会場にお集まりくださった多くの方に見守られつつ巣立っていきました。本当にありがとうございました。
19:03
2015/03/19
今日は卒業式準備です
| by:
主坦@有脇小
午後から,今までお世話になった6年生のために,3年,4年,5年の児童が卒業式の準備をおこないました。まずは,会場となる体育館を中心に,精一杯清掃に取り組みました。その後,パンジーを運び入れ,飾り付けもおこない,華やかな会場になりました。準備を通して,大切なお別れをするための心の準備もできたようです。明日は,きっと感動的な卒業式になるはずです。
19:39
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright © 半田市立有脇小学校 All Right Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project