半田市立有脇小学校
 

お知らせ

全国学力・学習状況調査(半田市の調査結果)についてのURL
https://www.city.handa.lg.jp/gkkyoiku/kosodate/kyoiku/shochu/2023zenkokugakuchou.html

愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ

 愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

 アカウント名
  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

    URL
  https://twitter.com/aichi_kyoiku

あいち体育のページについてのURL
 URL 
https://taiiku.aichi-c.ed.jp

半田市のキャリア教育
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進(半田市教育委員会)【表】.pdf
幼保小中一貫教育HANDAプラン キャリア教育の推進(半田市教育委員会)【裏】.pdf
 
半田市の中学校部活動改革と地域におけるスポーツ・文化芸術活動のさらなる推進について(お知らせ)
部活動改革保護者用お知らせ.pdf

 

訪問者カウンタ

あなたは4017780人目のお客様です。

携帯サイトはこちら

半田市立有脇小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

半田市内の小・中学校

半田市立有脇小学校

475-0017
愛知県半田市有脇町6丁目37

TEL : 0569-28-0076


E-Mail : arisyo-t@ariwaki-e.ed.jp
 

新美南吉関連サイトへのリンク

愛知県半田市立有脇小学校のホームページへようこそ!

 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

日誌


2020/10/26

こんな本はいかがですか

| by:@有脇小
 朝会で読書について話しました。今開催中の「図書館まつり」がきっかけで、読書に触れる機会が増えるといいと思います。
 なぜ読書は大切なんでしょうか。それは「想像する力」を育ってくれるってことです。“想像すること”はとても大切なことです。そこにある風景やこの先起こる出来事、人の思いや考え方などいろいろな場面でいろんなジャンルのことを読書を通して想像することができます。他の人の考え方や生き方さえも知ることができます。わたし的には、何も考えずにすむ時間でもあります。
 校長室にある、わたしのおすすめ?の本を何冊か紹介します。(朝会でも紹介しましたが、少し難しかったかもしれません(^_^))


 ※「世界がもし100人の村だったら」…この本は19年前に出版されたものですの
  でデータは少し違ってきているかもしれませんが、「52人が女性です48人が
  男性です」からはじまります。世界の知らなかった出来事が自分のこととしてわ
  かる本です。「いのちのバトン」は、「こんなことではいかん」と力をもらうこ
  とができる本です。

 
※「あっというまに歌がうまくなる」は思わず買ってしまった本です。歌を歌うとき
 のポイントがまとめられています。「みえるとかみえないとか」は絵本です。三つ
 目がある宇宙人と出会って、二つしか目がない地球人が珍しがられるところからは
 じまります。


※「深海生物」沼津港深海水族館の館長さんが書いた本です。とにかく写真がきれい
 で見ていてあきません。「なりあがり」は昭和53年に発刊された本です。みなさ  
    ご存じの矢沢永 吉が書いたその当時の自叙伝です。71歳になった今、ぜひ  
 「続なりあがり」を書いてほしいです。


※「フィールブルー」はとにかく写真がすてきです。ぼーっと見てられます。「だ
 るまさん」は3冊シリーズで、とにかく笑えます。文章は極めて少ないのですが
 「そうくるか」となるとにかくおもしろい本です。
 

13:26
Copyright © 半田市立有脇小学校 All Right Reserved.